2025-07

おでかけ

【静岡・富士宮】夏にぴったり!白糸の滝で涼を感じる

【静岡・白糸の滝】 夏でもひんやり!天然クーラに感動✨ 富士山からの水がまるで白い糸のように流れる絶景。 緑に囲まれて、心がスーッと軽くなるような場所でした! 自然に囲まれて、川辺でのんびりおしゃべり…そんな休日はいかがでしょうか?
日常

PMSで不機嫌スイッチON!それでも仲良く過ごす同棲ライフのコツ

わかっていても八つ当たりしてしまうことがある。 自己嫌悪して落ち込むループを繰り返していました。 でも、最近少しずつ対処できるようになって、相方さんにも伝えて理解を深めてもらっています。
おでかけ

富士山高原「IDEBOK(いでぼく)」でジェラート食べてきました🍨

夏の暑い日が続き、冷たいアイスを食べにIDEBOKに行ってジェラートを食べてきました。 三種の牛が飼育されていて、実際に近くで見ることができとても癒されます。 ジェラートのミルク味は飼育されている「ホルスタイン」「ジャージ」「ブラウンスイス」の三種類あり同じミルクでも牛の種類によって全然味が違って感動です! ちょっとしたお出かけにぴったりで富士山を眺めながら、地元の恵みを味わえる素敵なスポットでした☺
日常

同棲カップルのリアルな晩ごはん🍚7日間|6月30日〜7月6日

料理好きの相方さんと同棲中です。 基本相方さんが料理を作り、私が片付け担当です。 相方さんが疲れてる日は私が作ったり、外食したり、別々で食べる日も… そんなリアルな1週間の晩御飯です。
日常

とある休日の同棲カップルの1日👫

同棲していると日常ががつい当たり前になりがちです。 一緒に暮らしているけど、2人の予定がなくてお休みが一緒の時は、ちょっと楽しみでもあります。 アラームをかけずのんびり起きて、ご飯を作ったり、おやつを食べたり、それぞれの時間を過ごしたり、一緒に出かけたり… 何でもないけど、幸せを感じます☺️
おでかけ

【静岡・清水区】韓国スーパーYesMartでお買い物!買ったもの紹介🇰🇷

静岡の清水区にある韓国食品を取り扱っているスーパーYesMartに行ってきました。 ラーメンやトッポギはもちろん手作りキムチやチャンジャ,マカロンやヨーグルトなどのデザートも充実していました。 韓国に行かなくてもここで何でも揃っちゃいます✨
グルメ

静岡・人気のおにぎり屋さん【具利】にいってきた!今回はお持ち帰り🍙

【静岡・おにぎり具利】こだわり食材で作る、やさしい味のおにぎり屋さん この日はイートイン利用がお放りからだったのでテイクアウトで! 普段は10時から利用できるとのことでした。 どの具材もお米に合いパクパクと食べてしまいました。個人的に1番好きだったのはうずら鶏味噌です。うずらの卵と甘めの鶏味噌がお米にばっちり合ってすごく美味しかったです。
タイトルとURLをコピーしました