日常

同棲中、相方さんにイライラ…その理由と、私なりの向き合い方

【同棲中、相方さんにイライラ…その理由と、私なりの向き合い方】 一緒に暮らしていると相手の言動にイラッとすることが多々あります。つい相手のせいだと思いがちですが振り返ると自分の問題だったことに気づきました。
グルメ

【静岡・清水】本気すぎるかき氷に感動!JAしみず「四季菜 Gelato & Café きらり」で夏のご褒美時間🍧

本格的な夏の暑さを感じてきましたね…。そんな時食べたくなるものといえばかき氷ですよね🍧 去年から気になっていた「四季菜 Gelato & Café きらり」の本気のかき氷を食べてきました! 地元の果物やお茶を使ったここでしか食べられないかき氷… 味は本気を感じさせる素材の良さを生かしたかき氷で感動しました。
日常

同棲カップルのリアルな晩ごはん🍚7日間|7月14日〜7月20日

料理好きの相方さんと同棲中です。 相方さんがお料理担当で私が洗い物担当です。 一緒に食べたり、別々で食べたり、外食したり‥ そんなリアルな1週間のご飯たちです。
おでかけ

静岡暮らしのご褒美時間。するが健康ランドでのんびり整えてきました♨️

ちょっと疲れたな〜っと思って静岡のするが健康ランドでのんびりしてきました。 タオルも館内着も揃ってて手ぶらで行けちゃいます。 ReFaのシャワーヘッドやドライヤー、選べるシャンプーもあり嬉しいポイントがたくさん! お風呂上がりに美味しいご飯とテレビルームでゴロゴロして心も体もすっかり整いました☺️
看護師

児童発達支援事業所の看護師として働いて感じたメリットとデメリット

病院だけじゃない!児童発達支援事業所で看護師として実際に働いて感じたメリットとデメリットをお伝えします!
グルメ

【静岡・パルシェ】Afternoon Tea LOVE&TABLEでゆったりランチ&カフェタイム。

母がずっと気になっていたカフェ【Afternoon Tea LOVE&TABLE】でランチしてきました! クレープがメインのお店で、焼きたての温かいクレープが提供されます。私の食べたクレープは発酵バターとライ麦粉を使用したクレープで、何もつけずに素材本来の味が楽しめました。普段食べているクレープとは違う上品で味わい深いクレープで感動しました✨
日常

同棲カップルのリアルな晩ごはん🍚7日間|7月7日〜7月13日

料理好きの相方さんと同棲中。 基本相方さんが料理を作ってくれますが、時々私が作ったり、外食に行ったり… そんなリアルな1週間の晩ごはん達です。
おでかけ

【静岡・富士宮】夏にぴったり!白糸の滝で涼を感じる

【静岡・白糸の滝】 夏でもひんやり!天然クーラに感動✨ 富士山からの水がまるで白い糸のように流れる絶景。 緑に囲まれて、心がスーッと軽くなるような場所でした! 自然に囲まれて、川辺でのんびりおしゃべり…そんな休日はいかがでしょうか?
日常

PMSで不機嫌スイッチON!それでも仲良く過ごす同棲ライフのコツ

わかっていても八つ当たりしてしまうことがある。 自己嫌悪して落ち込むループを繰り返していました。 でも、最近少しずつ対処できるようになって、相方さんにも伝えて理解を深めてもらっています。
おでかけ

富士山高原「IDEBOK(いでぼく)」でジェラート食べてきました🍨

夏の暑い日が続き、冷たいアイスを食べにIDEBOKに行ってジェラートを食べてきました。 三種の牛が飼育されていて、実際に近くで見ることができとても癒されます。 ジェラートのミルク味は飼育されている「ホルスタイン」「ジャージ」「ブラウンスイス」の三種類あり同じミルクでも牛の種類によって全然味が違って感動です! ちょっとしたお出かけにぴったりで富士山を眺めながら、地元の恵みを味わえる素敵なスポットでした☺
タイトルとURLをコピーしました