浜松にある金魚に「痛風鍋」を食べに行ってみた!🍲

グルメ

痛風鍋ってご存知ですか?

痛風を引き起こすプリン体が沢山入った食材が入っている鍋のことらしいです笑。プリン体の入った食材…?牡蠣、白子、エビ、あん肝など美味しい海鮮が沢山入ってるということです!!

静岡県は海鮮が豊富ですが痛風鍋のお店はなかなか無いんですよね〜。相方さんがいいところはないか調べてみると浜松に「金魚」という居酒屋で痛風鍋がいただけると!

ということで早速行ってきました🚗

お店

浜松駅近くにあり、周りには居酒屋やバーが立ち並んでどこも美味しそうな所ばかりでした!

予約をしていきましたが混み合っている印象はありませんでした。

メニュー

どのメニューも美味しそうなものばかり…🤤

注文は相方さんにお願いしました!

お食事

まずは乾杯🍻

肉味噌ポテトラサダが運ばれてきました!

そしてお待ちかねの…

痛風鍋の登場です✨

火が入っていないので、自分でコンロをつけて火を入れていきます。

そして、〆はうどんで!

感想

肉味噌ポテトサラダは、甘めの味付けのポテトサラダに塩味の効いた濃い肉味噌が絶妙にマッチしていました!お酒に合う一品でした🍺

痛風鍋は、あん肝が濃厚で、エビとホタテはプリプリでとっても食べ応えがありました😆

スープは魚介の旨味が詰まっていて、スープに染みた野菜やきのこが、ほどよく柔らかくなり、噛むたびに素材の味がじんわりと広がります。

うどんをスープに入れると、魚介の旨味をたっぷり吸って、スープとの相性も抜群で、つるっとした喉ごしで食事の締めにぴったりでした!

皆さんも機会があればぜひ行って食べてみてください!!

タイトルとURLをコピーしました