磐田にある豚汁桝形の豚汁を食べてきました🐷

グルメ

磐田市にある豚汁桝形の豚汁が有名とのことで、相方さんと行ってきました🚗

お店

12:30頃にお店に到着。駐車場は28台ありましたがちょうど満車だったので1台あくまで3分ほど待ちました。

土曜日のお昼時なのでお店の外まで行列ができてましたが5分程でお店の中に入ることができました。

お食事

おしぼりと湯呑みを取ったら、陳列している好きなおかずを自分で取っていきます。お値段はお手頃でほとんどのおかずは500円以内でした。

列の最後にご飯と豚汁を直接店員さんに注文し、言われた席に着席します。ご飯は中と大を注文すると小茶碗一杯おかわりが無料でもらえます。

お茶は席にあるので自分でいれていきます。

私が注文したのは、ご飯(中)、豚汁(小)、厚焼きたまご、ねぎぬた、とろろです。

相方さんが注文したのは、ご飯(中)、豚汁(小)、お刺身、ねぎぬた(私と同じもの)です。

感想

私のイメージしている豚汁は具材が沢山入っていて、具材の味がメインというイメージでいました。桝形の豚汁は具材は豆腐、豚肉、ネギのみで、お出汁がしっかり効いた豚汁でとても味わい深かったです。

厚焼きたまごは甘くて、ボリュームのある卵焼きでパクパク食べちゃいました。

ねぎぬたははじめて食べましたがイカと青菜、ネギ、わかめをゴマで和えた感じで、ご飯によく合いました。

おかわりしたご飯でとろろを混ぜて食べるとするするっと食べれちゃいます😋

相方さんが頼んでいたお刺身は、ねっとりしていて、旨味があって好みのお刺身だったとのことでした。

お会計は店員さんがタイミングで伝票を持ってきてくれます。

お客さんは沢山いましたが、店員さんがテキパキ動き、回転率がよくほとんど待たずに食べることができました。お値段はリーズナブルで満足度の高いお食事でした。

磐田市に来た時はぜひ行ってみてください!!

桝形の詳細:https://www.tonjiru.jp/

タイトルとURLをコピーしました