
皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
5月3日(土・祝)~5日(月・祝)にイベントが開催されていると聞き、蓮華寺池公園の藤まつりに行ってきました。
残念ながら藤の花は見頃を終えてしまっているとのことでしたが、

ほんの少し残っていて、甘い香りに癒されました❤️

こどもの日が近いということで空にはたくさんの鯉のぼりが泳いでいて、風に揺れる鯉のぼりをみて心が和みました。

そして何より楽しかったのが出店の数々です。
園内には多くの屋台が並び、お弁当やクレープ、綿菓子やポテトなど幅広いラインナップでした。食べ物だけでなく、食品サンプルや和服など雑貨も売っていて見てるだけで楽しかったです😆


さらに、公園内や周辺に点在するカフェや飲食店。お散歩コースを歩いていると、ふらっと立ち寄れるおしゃれなカフェや、落ち着いた雰囲気の和食店もありのんびりコーヒーを飲んだり、軽食を楽しむのもおすすめです。

また蓮華寺池では、スワンボートも乗れるので多くの家族連れやカップルが楽しそうに乗っていました。

無人販売もあり、旬のたけのこや柑橘類もお手頃な価格で売られていました☺️
ゴールデンウィーク中でしたが、人混みもなく、のんびりと楽しく過ごすことができました。
蓮華寺池公園は入園無料で、公園内に博物館(有料)や大きなローラー滑り台もあり、大人から子供まで何時間でも楽しめます。
ゴールデンウィーク、まだ予定が決まっていない方がいたらぜひ蓮華寺池公園を検討してみてください!!
なお、普段は駐車場料金はかかりませんが、藤まつり期間中、5月3日~5月5日は有料となります
駐車料金:500円

藤まつり | (一社)藤枝市観光協会
本市が最も華やぐ時期、癒しと安らぎの場所である蓮華寺池公園では市の花であるフジがみなさんを歓迎します。20種類