
暑い日が続いて、どうしても牧場のアイスが食べたくなったので【IDEBOK(いでぼく)】に行ってきました!
のんびり自然に囲まれながら、美味しいジェラートやお土産を楽しめる、素敵なスポットでした🌱
今回はその時の様子を写真と一緒にご紹介します。
⭐︎IDEBOKの特徴🐄
・牧場直営の乳製品ブランド
静岡・富士宮市の老舗牧場「井出種畜牧場」から生まれたブランド。
・とっても濃厚な牛乳やソフトクリーム
新鮮な生乳を使ったソフトやジェラートなど富士山の恵みを活かした自然派スイーツが人気!
・ストレスフリーで育った牛たち
「牛たちのストレスフリー」をコンセプトに、放牧や徹底した衛生管理でのびのび育つ乳牛たち 。関東生乳品質改善共進会で最優秀賞を受賞するなど、その品質は全国トップクラス
⭐︎牛を眺めながらジェラートタイム🍨
14時頃に到着し早速ジェラートを食べにいきました!
〜メニュー〜

ジェラートだけでなく、牛乳やヨーグルトもあります。

土曜日なので並んでいる人も多く10分程並びました。
〜ジェラートの種類〜
土日祝限定 バナナ、コーヒー
ミルクアイス(ホルスタイン)、ジャージミルク、ブラウンミルク、かぼちゃ、キャラメル、チョコレート、クリームチーズ、カスタード、おぐら、ゴマ、抹茶、チョコチップ、ブルーベリー、ラムレーズン
種類豊富でどれにしようか迷ってしまいます…

相方さん:ジャージミルク(シングル)
私:ブラウンミルク、チョコチップ(ダブル) を注文!
・ジャージミルクは1頭の1日あたりの乳量がが少なく希少なミルクです。乳脂肪分が多く風味豊かで濃厚な味わいでした。
・ブラウンミルクは高タンパク低脂質よミルクでコクのある味わいです。ブラウンスイス種を飼育している少ないので希少です。
・チョコチップは中に粒々のチョコが入っていて食感が楽しかったです。ミルクとチョコの味わいがマッチして贅沢な気分になりました。
牛乳でも牛の種類によって全然味が変わったので食べ比べしてみても面白いと思います🐮
食べる所は店内には無く、外のベンチで食べれます!
⭐︎パン工房でお土産探しも🥐

敷地内にはパン工房もあります!

「牧場のまかないパン」が有名とのこと。
飯盒を使って焼いたパンで昔からの食べられてきたとのことです。


ここでは、いでぼくの牛乳やチーズ、手作りピザなど、牧場ならではのお土産がたくさん揃っていたので見ているだけでも楽しいかったです✨
⭐︎のんびり牛たちに癒される🐂
敷地内にはホルスタイン、ジャージー牛、そしてちょっと珍しいブラウンスイス牛も🐄
ふれあいスペースはないけれど、間近で見られるので子ども連れにもおすすめです。
牛の1日や牛の説明もあり、とても勉強になりました!
・ホルスタイン種


・ジャージ種


・ブラウンスイス種


⭐︎まとめ
「IDEBOK」は観光地のにぎやかさとは少し違って、のんびりした空気が魅力の場所です。牛たちの穏やかな表情に癒されて、時間がゆっくり流れる感じがしました。
ちょっとしたお出かけにぴったりで富士山を眺めながら、地元の恵みを味わえる素敵なスポットでした☺
ドライブがてら立ち寄るのにもぴったりなので、ぜひ一度訪れてみてくださいね🚗💨
⭐︎基本情報
施設名:IDEBOK
所在地:〒418-0112 静岡県富士宮市北山4404-2
営業時間:10:00~17:00
定休日:毎週月曜日
駐車場:あり(無料)
詳細URL:https://www.ideboku.co.jp/index.html